善戦
123博多店でのPBR48実戦。最終的にはジャグラーに走ってペカ。善戦でした。今から山口に飛びまして、ベガスベガスに向かいます。こっちは夜までなんで、荒い勝負しようかしら。そうそう。モンストの記念ガチャ2日目。シルフでした。初日はこれね。なかなか出ませんなぁ。
View ArticleTR
ついにきました、通信制限。もはや月末の風物詩でございます。ドコモポイントで容量の買い出しができるようなので、時間があるときにショップに行ってみようかな。ちなみにうちのJOEさんは、一週間以上前から通信制限みたいですけどね。それはさておき、上記は悪くない。2スルー3スルーでBTに入るんです。ただ。ずるずる投資がかさんで、現在27本。もう絆は諦めてジャグラーにでも行こう。
View Articleホテルイン
ベガスベガスでの実戦。ラストはマイジャグラー2へ。5本使ってB1R1。のまれて終了しました。んで、終わって車内でゲーム。ようやくアヴァロンをクリアすることができましたばい!しかも一個落ちた!嬉しいっ!さて、明日は山口市内。レッツ808で朝から実戦です!ホテルも近いんで、ギリギリまでサンデーモーニングのスポーツコーナーを見るとしよう。喝ぁぁぁぁぁぁっ!
View Article2連続
TCの引きも三択のチョイスも悪くない。つまり当たりは軽いんですけどね。すぐ落ちる。たった今、トマト揃いから2連続でボーナスなし。こりゃきついわ。なんか軽く飯食ってこよう。
View Article覚悟しやれ
おはようございます。今日もバチっと目覚めまして、マルギンいわくにへ。やっぱ朝イチは好きな台を打ちたいなと思いまして、絆に走りました。すると、投資1本。赤同色。このBCで強チェを引きまして、BTゲット。良いではないか!良いではないか!
View Articleほぼ完璧
開始から二時間。挙動はめちゃくちゃ良い!単発少なめ、BT間のハマりなし。グラフは右肩上がり。ちなみにこれが本日の最高獲得枚数。ただね、ほぼ完璧と言ったのには訳がありまして。今のところ弱チェの数が全然足りないんですよね。そこさえついてくれば完璧なんやけどなぁ。
View Articleおきまりの
お決まりの失速。これまではBCを引く度BTに入れていたのですが、今日初の3スルー。しかも…。369 青BC128 赤BC331 青BCと、通常時にハメてしまいまして。3スルー目に三日月でヤメ。一旦流して700枚。昼休憩をいただいて、後半戦どこから行こうかと悩み中です。うーん。
View Article後半戦スタート
ご飯を食べてからの後半戦。絆は2台、かなり強そうな台があるので外しまして、連抜け100Gやめの南国へ。当たりは軽いし、悪くなさそうかなと。ただ、222Gで引っかからないならヤメようと思っていました。すると…。164Gでキュイン。どうせ抜けるやろうと諦めていたら…。18Gでキュイった!よし、伸ばすぞ!
View Article立ち回ってます
南国は4連700枚ほど出まして、222まで回しました。その後、持ちコインもだいぶ減ったし、リノで遊ぶことに。すると…。一発目のTCをモノにしまして。ただ、3連で終わったんですよね。そっからTC一回…と思って回していたのですが、一回もTCさせてもらえず。残りコインが200枚ほどになりました。
View Article罠なのか
打つ台を探してウロウロしていた時、こんな凱旋を見つけてしまいました。飛びついたのはいいけど、据え置きやったらアウトですよね。リセットされていることを願って。レバーを叩いてみることにします。
View ArticleGストップ
900G手前でリプ4からGストップ。据え置きならびに天井単発を喰らうってことを考えると、ここで当てるのはアリな話。1/4ハズレ。続きまして。1/3ハズレ。結局Gストップでは当たらず。迎えた1000G。前兆らしき動きは…。ある!しゃぁぁぁぁぁぁっ!見事に50パーもクリアしまして、3連以上が確定しました!もう大丈夫!
View Articleいや、大変
おはようございます。今日はおなじみオーパ7店舗巡りです。岩国から帰ってきたのが朝方で、車中泊でした。そっから梅田マンの車で小倉にやってきました。小倉駅北口→片野北→片野南→黒住→新門司→徳力北→徳力南の順で実戦していきます。ラストの徳力南店では三時間いるので、大きな勝負ができそうですね。そんじゃ、いっきまーす!
View Articleひかりへ
おはようございます。今日はダブルヘッダー。朝イチはマルギンひかりからスタートです。何気に久々お邪魔します!6月6日ということで、嫌でもウズウズしちゃいますよね。ってことで、絆から。開始から220G。超高確っぽいとこで引いたチャンスリプレイの次ゲームで。わお!これは嬉しいパターン!さらに…。これはいただきました!
View Article